2008年05月11日
去年のリベンジ完了
ある日の朝。しかも早くにメール着信。だいたいこの時間に送られてくるのは精神攻撃メールのはず(笑)。みると差出人はやはりそうみたい。しかし中に載っている画像を見て「やられた~」。去年、筆者が何度も何度も通って一匹も獲れなかった魚。隣で連発しようが自分には一回もアタリがなかった魚です。しかも夕方にはさらにこれから目標とするブツまで釣ってます^^;
どうしよう・・・(えっ?何が)
気がついたら「逝きます」とメール発射していました(笑)。そうこうしているともう一人悪魔の囁きにとりこになってしまった人がいらっしゃいました(笑)。筆者は朝マズメに少し遅刻して到着。途中、道に迷ってタイムロスしていたのは内緒です(笑)。こうして次男坊さんブラザース、すえひろがり隊長、筆者の4人でコラボとなりました。狙いはツバス。表面上では落ち着いた雰囲気を装ってましたが、去年のリベンジを果たすべく心はメラメラと燃え上がっておりました(笑)。目的はもうひとつ。ジギングロッド、リールが本当に必要なのかどうか。ツバスサイズより大きいのが出るのを期待してその時に今のロッドとリールが問題なく使えるのかどうか見極めをしようと考えていました。
釣り場に着いてみると風は強く、テトラ際にはサラシが出来ています。もしかしたら鱸もイケるかもと思いつつ、まず狙いの魚を一本獲ってから考えることにします。メタルジグに加えてピンテールチューン、ピンテール35を用意。不意のナブラはこれで対応しようと思ってました。タックルは11ftのジギングロッドにノーブランドの3000番か4000番くらいのリール。後はサゴシングの時のPE2.5号、リーダナイロン50ポンドのぶっこ抜き仕様で開始です。ジグはもちろん麻呂28g。久しぶりに11ftのジギングロッドで投げますがどんなときでもフルキャスト。今回も思いっきりキャストしてみます。着水して底取って(風で煽られて取りにくかったですが、勘で勝負^^;)、一度大きく煽って3シャクルくらいすると「ドン!」。一発で大当たりです。しかもかなり引きます。サゴシング祭りの時よりも引きは強く、期待に胸を膨らませます。と同時に視線を感じました^^; バラすと格好悪いなぁと思ってると魚の姿が見えない状態でバラシ(痛)。テトラの上からニヤニヤとした視線を浴びせかけられます(笑)。気を取り直して数投目、また「ドン!」。今度はバラすまいと途中で思いっきり追い合わせ。ラインがラインだけに一気にゴリ巻きで寄せてきます。どりゃぁ~っと抜き上げて姿を見てみるとサゴシでした。カス回避!なんですが微妙な気分です。てっきり大きいツバスでもヒットしたのだとニヤニヤしていたのに残念。しかし時間はまだたっぷりあります。しつこいくらい何度もキャストを繰り返しますがアタリません。ここで次男坊さんブラザースはお仕事の為終了、隊長と筆者はもちろん続行です。
途中ナブラが出てもジグには見向きもせず、ナブラが出てからピンテールチューンをセットして投げても反応せず、一向にアタる気配もなかったので、ジグを使うのをやめピンテール35だけで勝負する事にしました。ナブラだけを狙ってヒットを狙う作戦です。ナブラが出た瞬間に表層を素早く引いてスレでもいいからヒットさせよう(笑)という狙いで念願のツバスヒット。着水してルアーを引き始めた瞬間「ガン!」とヒットしました。慎重に抜いて即締め。口にちゃんと掛かってました^^; 去年あれだけ何回も通ってバイトすらなかったのがヒットし捕獲まで成功、しかし嬉しさは後で噛み締めることにして2匹目をすぐに狙います(笑)。なかなか来ないので今度は麻呂に付け替えてすぐにヒット。

嬉しさのあまり、写真に魚全体が映ってません。尻尾が切れてしまってます(笑)。せっかく写真に収めたので族長にメール報告。すぐに電話が掛かってきました(笑)。
しかしこの後、何度もナブラが出ますがジグ、ピンテールチューンに反応なし。ツバス初ゲットとなったピンテール35はリップが折れ、ピンテール35ペンシルとなりました(涙)。朝は風だけだったのが雨も吹き付けるように降ってきてたくさんいた釣り人が、隊長と筆者だけになってしまいました。それでもしばらくジグとピンテ-ルチューンを投げ続けるもナブラが出なくなったので一旦撤収。

このあと、族長の指令を受けて荒波迫るサーフシーバスを狙いにいくも残念ながら完全カス。その後次男坊さんブラザースに報告しつつ、「明日は何時ごろにします?(爆)」などど囁かれつつ帰路につきました。
それにしてもあの魚体が見えた瞬間は感動でした。「サゴシと違う!」この瞬間の幸せ感、たまりません。しかしすぐその後で、ついついこんな妄想をしてしまいました(笑)。

隊長も隊長です。これを取り込んだ瞬間、

「チッ」と一言だけ(笑)。筆者もそうですが、サゴシング祭りの影響が大きいようです(笑)。

ジャクソン(Jackson) ピンテール35
遠くのナブラでも余裕で撃てる35g。港湾シーバスでもこれ使ってます^^; もしかしてどこでも使える便利物かもしれませんね。一本だけでもタックルに忍ばせていたほうがいいかもです。

ジャクソン(Jackson) ピンテールチューン90
こちらも必ず常備しておいてます。これからの季節は必須かもしれません。
どうしよう・・・(えっ?何が)
気がついたら「逝きます」とメール発射していました(笑)。そうこうしているともう一人悪魔の囁きにとりこになってしまった人がいらっしゃいました(笑)。筆者は朝マズメに少し遅刻して到着。途中、道に迷ってタイムロスしていたのは内緒です(笑)。こうして次男坊さんブラザース、すえひろがり隊長、筆者の4人でコラボとなりました。狙いはツバス。表面上では落ち着いた雰囲気を装ってましたが、去年のリベンジを果たすべく心はメラメラと燃え上がっておりました(笑)。目的はもうひとつ。ジギングロッド、リールが本当に必要なのかどうか。ツバスサイズより大きいのが出るのを期待してその時に今のロッドとリールが問題なく使えるのかどうか見極めをしようと考えていました。
釣り場に着いてみると風は強く、テトラ際にはサラシが出来ています。もしかしたら鱸もイケるかもと思いつつ、まず狙いの魚を一本獲ってから考えることにします。メタルジグに加えてピンテールチューン、ピンテール35を用意。不意のナブラはこれで対応しようと思ってました。タックルは11ftのジギングロッドにノーブランドの3000番か4000番くらいのリール。後はサゴシングの時のPE2.5号、リーダナイロン50ポンドのぶっこ抜き仕様で開始です。ジグはもちろん麻呂28g。久しぶりに11ftのジギングロッドで投げますがどんなときでもフルキャスト。今回も思いっきりキャストしてみます。着水して底取って(風で煽られて取りにくかったですが、勘で勝負^^;)、一度大きく煽って3シャクルくらいすると「ドン!」。一発で大当たりです。しかもかなり引きます。サゴシング祭りの時よりも引きは強く、期待に胸を膨らませます。と同時に視線を感じました^^; バラすと格好悪いなぁと思ってると魚の姿が見えない状態でバラシ(痛)。テトラの上からニヤニヤとした視線を浴びせかけられます(笑)。気を取り直して数投目、また「ドン!」。今度はバラすまいと途中で思いっきり追い合わせ。ラインがラインだけに一気にゴリ巻きで寄せてきます。どりゃぁ~っと抜き上げて姿を見てみるとサゴシでした。カス回避!なんですが微妙な気分です。てっきり大きいツバスでもヒットしたのだとニヤニヤしていたのに残念。しかし時間はまだたっぷりあります。しつこいくらい何度もキャストを繰り返しますがアタリません。ここで次男坊さんブラザースはお仕事の為終了、隊長と筆者はもちろん続行です。
途中ナブラが出てもジグには見向きもせず、ナブラが出てからピンテールチューンをセットして投げても反応せず、一向にアタる気配もなかったので、ジグを使うのをやめピンテール35だけで勝負する事にしました。ナブラだけを狙ってヒットを狙う作戦です。ナブラが出た瞬間に表層を素早く引いてスレでもいいからヒットさせよう(笑)という狙いで念願のツバスヒット。着水してルアーを引き始めた瞬間「ガン!」とヒットしました。慎重に抜いて即締め。口にちゃんと掛かってました^^; 去年あれだけ何回も通ってバイトすらなかったのがヒットし捕獲まで成功、しかし嬉しさは後で噛み締めることにして2匹目をすぐに狙います(笑)。なかなか来ないので今度は麻呂に付け替えてすぐにヒット。

嬉しさのあまり、写真に魚全体が映ってません。尻尾が切れてしまってます(笑)。せっかく写真に収めたので族長にメール報告。すぐに電話が掛かってきました(笑)。
しかしこの後、何度もナブラが出ますがジグ、ピンテールチューンに反応なし。ツバス初ゲットとなったピンテール35はリップが折れ、ピンテール35ペンシルとなりました(涙)。朝は風だけだったのが雨も吹き付けるように降ってきてたくさんいた釣り人が、隊長と筆者だけになってしまいました。それでもしばらくジグとピンテ-ルチューンを投げ続けるもナブラが出なくなったので一旦撤収。
このあと、族長の指令を受けて荒波迫るサーフシーバスを狙いにいくも残念ながら完全カス。その後次男坊さんブラザースに報告しつつ、「明日は何時ごろにします?(爆)」などど囁かれつつ帰路につきました。
それにしてもあの魚体が見えた瞬間は感動でした。「サゴシと違う!」この瞬間の幸せ感、たまりません。しかしすぐその後で、ついついこんな妄想をしてしまいました(笑)。

隊長も隊長です。これを取り込んだ瞬間、

「チッ」と一言だけ(笑)。筆者もそうですが、サゴシング祭りの影響が大きいようです(笑)。

ジャクソン(Jackson) ピンテール35
遠くのナブラでも余裕で撃てる35g。港湾シーバスでもこれ使ってます^^; もしかしてどこでも使える便利物かもしれませんね。一本だけでもタックルに忍ばせていたほうがいいかもです。

ジャクソン(Jackson) ピンテールチューン90
こちらも必ず常備しておいてます。これからの季節は必須かもしれません。
Posted by やまびと3号 at 08:24│Comments(17)
│青物
この記事へのトラックバック
日本海の 釣り馬鹿兄弟(弟) の影響で日本海に青物行ってきました!ニヤニヤ天気予報は曇りのち雨、土曜日、ポイントは現地情報で混雑が予想されたがいつものように出遅れ到着時刻...
日本海青物【べた凪めばる】at 2008年05月11日 23:00
この記事へのコメント
今日わ!
おめでとう御座います、念願のツバス釣れて良かったですね。お刺身が美味しそうです、サゴシも大好きですよ。今度はデカイシーバスと春烏賊ですね。頑張ってくださいね。
おめでとう御座います、念願のツバス釣れて良かったですね。お刺身が美味しそうです、サゴシも大好きですよ。今度はデカイシーバスと春烏賊ですね。頑張ってくださいね。
Posted by esu3go at 2008年05月11日 09:02
いぃなぁ~(羨)
サゴシの感覚しか知らないワ・タ・シ・・・(汗)
サゴシの感覚しか知らないワ・タ・シ・・・(汗)
Posted by ひでちゃん
at 2008年05月11日 09:09

おはようございます!
昨日はやまちんさん不在にも関わらず爆風の中お疲れ様でした(^-^)
撤退後の精神攻撃は効きました(>_<)
昨日はやまちんさん不在にも関わらず爆風の中お疲れ様でした(^-^)
撤退後の精神攻撃は効きました(>_<)
Posted by 次男坊 at 2008年05月11日 09:15
つばっちゃん確保おめでとうございます! 最近オフショアでは爆ってるみたいです。会社の後輩の親が船もっててよく出かけてるみたいですがいつも50本以上釣れてしんどいと調子こいてます! やっぱ漢はショアからですよね!
Posted by エスエス at 2008年05月11日 09:57
ツバス乙です!
リベンジ完了ですね。ますます、青物熱上がりそう(笑)
京都の爆風王子に是非とも仕込んでやって下さい。
リベンジ完了ですね。ますます、青物熱上がりそう(笑)
京都の爆風王子に是非とも仕込んでやって下さい。
Posted by ソルT at 2008年05月11日 10:13
おめでとうございます。
こいつは面白いのよね。
さあ 次は横にガッツが並んだ
画像が楽しみです(笑)
こいつは面白いのよね。
さあ 次は横にガッツが並んだ
画像が楽しみです(笑)
Posted by アオりん
at 2008年05月11日 10:14

爆弾くらいました。
ガマン汁出ました。
昨日は生殺し状態で仕事でした。
で、来週末も行きます?(爆)
ガマン汁出ました。
昨日は生殺し状態で仕事でした。
で、来週末も行きます?(爆)
Posted by やまちん
at 2008年05月11日 10:56

やまびと3号さん昨日はお疲れ様までした。
最初、来られた時はあまりに釣人ぽくない格好?(トレーナー、スラックス?革靴??)だったので気付かず、近所のおっちゃんかと思ってました。
今度来られる時は目印にガッツは持ってて下さい(笑)
最初、来られた時はあまりに釣人ぽくない格好?(トレーナー、スラックス?革靴??)だったので気付かず、近所のおっちゃんかと思ってました。
今度来られる時は目印にガッツは持ってて下さい(笑)
Posted by 次男坊の兄 at 2008年05月11日 11:22
esu3goさん、こんにちは。
去年は全くカスリもしなかったので
本当に嬉しかったですよ^^;
早速刺身で頂きました。
サゴシはフライか塩焼きになる予定です。
シーバスと春イカはいつになったら釣れるでしょうね(笑)。
ひでちゃんさん、こんにちは。
いいでしょう(笑)。
楽しいですよ~。
次男坊さん、こんにちは。
やまちんさんはきっとお仕事中でも心は
こっちにあったのでしょう。だから爆風と
大雨になったんだと思います(笑)。
天候が荒れるとあんな状態になるんですね。
ナブラ祭りを楽しめました。
エスエスさん、こんにちは。
ありがとうございます。
このくらいだとショアでも充分楽しいですね。
船はきっと船酔いでひどいことになると
思うので当面はショアオンリーです(笑)。
ソルTさん、こんにちは。
ありがとうございます。なんとかリベンジできました。
こういう釣りは本当に面白いです。
爆風王子もきっとアタックしてくると思いますよ(笑)。
アオりんさん、こんにちは。
ホンマ、面白いです。
ガッツで走られるとかなり迷惑になると思うので
両脇に誰か知っている人に立ってもらえばチャレンジ
できますね。ナブラは射程距離内なのでイケるかも(笑)。
やまちんさん、こんにちは。
心がこちらにあったのですね。
だから爆風が吹き荒れたんですか(笑)。
ああいう写真を送るのは楽しいです(爆)。
で、いつ逝きますか(笑)。
おおっ、次男坊兄者、こんにちは^^;
昨日はお疲れさまでした。
場所があそこかどうかわからなくてとりあえず
様子見に行きました^^;
まさに近所のおっちゃんでしたね(笑)。
これからは麦わら帽子で出現しますよ^^;
ガッツを手にしてたら高確率で私です(笑)。
去年は全くカスリもしなかったので
本当に嬉しかったですよ^^;
早速刺身で頂きました。
サゴシはフライか塩焼きになる予定です。
シーバスと春イカはいつになったら釣れるでしょうね(笑)。
ひでちゃんさん、こんにちは。
いいでしょう(笑)。
楽しいですよ~。
次男坊さん、こんにちは。
やまちんさんはきっとお仕事中でも心は
こっちにあったのでしょう。だから爆風と
大雨になったんだと思います(笑)。
天候が荒れるとあんな状態になるんですね。
ナブラ祭りを楽しめました。
エスエスさん、こんにちは。
ありがとうございます。
このくらいだとショアでも充分楽しいですね。
船はきっと船酔いでひどいことになると
思うので当面はショアオンリーです(笑)。
ソルTさん、こんにちは。
ありがとうございます。なんとかリベンジできました。
こういう釣りは本当に面白いです。
爆風王子もきっとアタックしてくると思いますよ(笑)。
アオりんさん、こんにちは。
ホンマ、面白いです。
ガッツで走られるとかなり迷惑になると思うので
両脇に誰か知っている人に立ってもらえばチャレンジ
できますね。ナブラは射程距離内なのでイケるかも(笑)。
やまちんさん、こんにちは。
心がこちらにあったのですね。
だから爆風が吹き荒れたんですか(笑)。
ああいう写真を送るのは楽しいです(爆)。
で、いつ逝きますか(笑)。
おおっ、次男坊兄者、こんにちは^^;
昨日はお疲れさまでした。
場所があそこかどうかわからなくてとりあえず
様子見に行きました^^;
まさに近所のおっちゃんでしたね(笑)。
これからは麦わら帽子で出現しますよ^^;
ガッツを手にしてたら高確率で私です(笑)。
Posted by やまびと3号 at 2008年05月11日 12:23
まいどです。
それが、噂のツバスですか~!
おめでとうございます。
僕には、狙って釣れる魚とは、思えない…。
でも、釣れてる~。
釣りたいっす!
それが、噂のツバスですか~!
おめでとうございます。
僕には、狙って釣れる魚とは、思えない…。
でも、釣れてる~。
釣りたいっす!
Posted by じじトト at 2008年05月11日 15:55
じじトトさん、こんにちは。
いやいや、難しくないですよ。きっと。
ジグ投げてシャクシャクやってみたら釣れました。
そんなに遠くに飛ばさなくても良かったですし、
ピンテールチューンとかだったら巻くだけでも
イケましたよ。
やってみますか?(悪魔の囁き 笑)
次男坊さんの兄者も今回初めて挑戦だった
らしいのですが、釣ってましたよ^^;
いやいや、難しくないですよ。きっと。
ジグ投げてシャクシャクやってみたら釣れました。
そんなに遠くに飛ばさなくても良かったですし、
ピンテールチューンとかだったら巻くだけでも
イケましたよ。
やってみますか?(悪魔の囁き 笑)
次男坊さんの兄者も今回初めて挑戦だった
らしいのですが、釣ってましたよ^^;
Posted by やまびと3号 at 2008年05月11日 22:05
し、し、新隊長??
やりましたね。トップで釣るともっとエキサイティング!
やりましたね。トップで釣るともっとエキサイティング!
Posted by 壱号 at 2008年05月11日 22:25
遅れまして・・・
お疲れ様でした
先制攻撃は効きました(爆
麻呂が小粒で丁度良い感じでしたね
今頃は行く準備してるのかな?
今度はイカで頑張りましょう!
お疲れ様でした
先制攻撃は効きました(爆
麻呂が小粒で丁度良い感じでしたね
今頃は行く準備してるのかな?
今度はイカで頑張りましょう!
Posted by すえひろがり
at 2008年05月11日 22:44

おめでとうございます!
なんか勢いを感じます。
この調子でデカ烏賊もいってしまいそうですね!
なんか勢いを感じます。
この調子でデカ烏賊もいってしまいそうですね!
Posted by wakaba
at 2008年05月11日 22:49

ジグをTOPで滑らせるような高速巻きするととてもエキサイティングな出方しますよね、ツバス(一度だけ経験あり)
しかし、、なんでもやりますねYB3号さん^^
しかし、、なんでもやりますねYB3号さん^^
Posted by saku07
at 2008年05月11日 22:49

おお!リップが折れてピンテールチューンチューンになってるじゃありませんか!(爆)
僕も呼んでくれれば良かったのに…
ケチ!
僕も呼んでくれれば良かったのに…
ケチ!
Posted by ヌッシー at 2008年05月11日 22:56
壱号さん、こんにちは。
新隊長ちゃいますって(笑)。
トップも狙ってみたのですがダメでした。
すえひろがりさん、お疲れ様でした。
麻呂はシルエットが小さく見えるのか、
なかなか良かったですね。
今日は都合で行かなくなりました。
イカも釣りたいですね~。
wakabaさん、こんにちは。
ありがとうございます。
勢い?あるのでしょうか^^;
春イカは是非釣ってみたいですね~。
saku07さん、こんにちは。
それやったんですよ。それでもダメでした。
確かに何でもやってますね(笑)。
高い所と船以外はチャレンジします(笑)。
ヌッシーさん、こんにちは。
チューンチューン完成です(笑)。
呼ぶといっても前日の夜中に急遽決定
だったんですよ~。
今週逝きますか?(悪魔の囁き 笑)
新隊長ちゃいますって(笑)。
トップも狙ってみたのですがダメでした。
すえひろがりさん、お疲れ様でした。
麻呂はシルエットが小さく見えるのか、
なかなか良かったですね。
今日は都合で行かなくなりました。
イカも釣りたいですね~。
wakabaさん、こんにちは。
ありがとうございます。
勢い?あるのでしょうか^^;
春イカは是非釣ってみたいですね~。
saku07さん、こんにちは。
それやったんですよ。それでもダメでした。
確かに何でもやってますね(笑)。
高い所と船以外はチャレンジします(笑)。
ヌッシーさん、こんにちは。
チューンチューン完成です(笑)。
呼ぶといっても前日の夜中に急遽決定
だったんですよ~。
今週逝きますか?(悪魔の囁き 笑)
Posted by やまびと3号 at 2008年05月12日 07:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。