ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
やまびと3号
やまびと3号
神戸在住。未だに初心者を脱出できません^^
エントリーしてみる
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2009年03月30日

爆煙号ガッツ仕様

ガッツ祭りに参加してきました。

なんとヤリエさんC.C.Baitsさんの協賛ということです。ガッツってすごい集団ですね^^;

参加された方は今回召集掛けた壱号さん、酔拳ぴょんきちさん、遅れてきたatsuさん爽やか笑顔のすなちゃんさん作業着姿で颯爽と登場すえさんもうすっかり釣りドルたろさん親子もうひとりのスーパーキッズwithじろーさん親子こっそり仕掛け人wakabaさんやっぱり怖い川鱸さんTVに出ててもおかしくないジャニーズ系blumeさん静かに闘志を燃やすホイヤーさんそういえばモリトヤ賞の使い心地はどうだったんでしょうヤリエさんご夫妻はじめてじゃないけどはじめましてながゾーさん風邪気味でもジェントルsaku07さんとうっかり筆者の計18名。次々に到着する車から皆さん出てきて談笑。怪しげな集団と化していました(笑)。

早めに到着したので腹ごしらえにコンビニに入って物色していると後ろからさわやかな笑顔で挨拶されました。振り返るとすなちゃんさん。何でわかったんやろ?と思ってるとライジャケ着てコンビニ入ってました(恥)。前のポイントで着けたまま運転してコンビニ入店してしまいました。それくらい違和感ないE.G.インフレータブルジャケットです。

爆煙号ガッツ仕様
たくさん並んだガッツと豪華景品の数々。一番左のステッカーを拡大したのはてっきり拡大コピーしたただの紙だと思ってました。まさかこれがステッカーだとは思ってもおらず、後でイタい目に遭いました(笑)。

祭りの状況はというと、
爆煙号ガッツ仕様
これが全てかもしれません(笑)。大人たちがサイズアップに苦心している中、一人だけ20アップ。堂々の優勝です。

爆煙号ガッツ仕様
これだけみるとなんか優勝した感じですが、違います(笑)。あっ、でも数釣りではトップでしたね^^;

爆煙号ガッツ仕様
前回優勝者からの儀式。saku07さん体調悪いのによく来られました^^;

爆煙号ガッツ仕様
筆者の釣果はというと・・・・寂しい限りです(笑)。ダメジャー使っても絶対20アップにはなりません(笑)。でも普段こういう祭りではほとんど釣れないのに釣れたのはやはりケイムライト塗布したワームのおかげでしょう。

それぞれ賞品の奪取も終わりかと思いきや、一番最初の写真にあったステッカー拡大コピーは筆者の手に渡るとのこと。あんな大きなコピーもらっても置き場所に困るなぁなんて思ってたらステッカーでした(驚)。貼れとの命に皆さん貼る場所を選んでホコリをふき取ってくれています。そこまでやってもらったら貼らないわけにもいかず、テンション上がったままの勢いでペタッ。
爆煙号ガッツ仕様
イタ車がさらにバージョンアップ(笑)。ボンネットに貼ろうかとも思いましたがいくらなんでも目立ちすぎです。

そのままの勢いで車の前で集合写真をパチリ。
爆煙号ガッツ仕様
Oリウスで爆走してきたヌッシーさん、撮影ありがとうございました^^;
写真撮影するために来られたなんてすごいです(爆)。

祭り終了後はホイヤーさん、atsuさんと釣行。atsuさんのホームで撃ちはじめるも向かい風が強くなり撃沈。強風が吹きはじめる前に見事ホイヤーさんが20アップゲットで終了でした。しばし談笑後、最初のポイントに戻ってボンボン撃ちまくるも反応全くなしで終了。

ここでふと我に返り、改めて車をみてみると恥ずかしい(笑)。なるべく誰にも見つからないように夜明けとともに猛ダッシュで帰還。起きて家から車を見てみると、
爆煙号ガッツ仕様
かなり目立ちます(笑)。一日も経たずに「あれ何?」とご近所さんからのご指摘を数件頂きましたorz


この車はこっち系かな?

それともこっち?




Guts 鱒レンジャー LTD クリスタル
Guts 鱒レンジャー LTD クリスタル


メバル、アジからサゴシ、鯉まで
何でも逝けるロッドです^^;



OGK(大阪漁具) ナイトスピンリミテッド2000
OGK(大阪漁具) ナイトスピンリミテッド2000


リールはこれのリミテッドなしを使用しました。
ガッツに組み合わせると最高に痛いです(笑)。



同じカテゴリー(ガッツ)の記事画像
ガッツアジング祭り
夏のガッツ戦隊祭り2009
ガッツ祭り開催
ステッカー入手しました。
ステッカー締め切り
ステッカーの枚数
同じカテゴリー(ガッツ)の記事
 ガッツアジング祭り (2009-10-12 21:02)
 夏のガッツ戦隊祭り2009 (2009-06-07 19:17)
 ガッツ祭り開催 (2008-10-27 09:37)
 ステッカー入手しました。 (2008-10-26 10:57)
 いよいよステッカー入手 (2008-10-24 08:17)
 ステッカー締め切り (2008-10-20 09:17)

Posted by やまびと3号 at 22:02│Comments(29)ガッツ
この記事へのコメント
腹ちぎれそうでした♪
Posted by 壱号 at 2009年03月30日 22:11
勢いで貼っちゃったんですね(笑)
Posted by たろ at 2009年03月30日 22:18
最高!かつ最強ですね!
次は、エソバージョンですか?
Posted by ながゾー at 2009年03月30日 22:38
夜の駐車場の車の画像、
運転席にこの世のものとは思えない顔が写っているように思うのですが……
Posted by Y添 at 2009年03月30日 22:40
痛車素敵すぎです♪
拡大ステッカー欲しいっす(笑)
Posted by jun at 2009年03月30日 22:49
やまびとさんにはかなり楽しませてもらいました(笑

これからもガッツ戦隊宣伝カー(爆煙イタ車)をこよなく愛してくださいね♪
Posted by じろー at 2009年03月30日 23:38
通報されてください!
でも、ステキ
Posted by すえすえ at 2009年03月30日 23:54
『爆煙号ガッツスペシャル』最高!

多分どこの釣り場行っても正体バレます(笑)
Posted by blume at 2009年03月30日 23:59
こんばんわ。

コレが噂のイタ車ですかぁ…素敵過ぎです(^^

ところで…醤油かとおもいきやオレンジジュースなんですね。
いろいろ探してきますねぇ(^^
Posted by kb at 2009年03月31日 00:01
ステッカーの周りに電飾付けましょ(笑)
2次会は風が残念でしたね~。
Posted by ホイヤー at 2009年03月31日 00:04
(≧▽≦)ノ ギャハハ!!
最高!
Posted by チョビタ at 2009年03月31日 07:45
今まで以上に目立つこと間違いないですね♪

でもイタズラには注意が必要かも…
Posted by 次男坊 at 2009年03月31日 07:49
すんませんなぁ~
あんなステッカー作ってきたばっかりに…(ニヤケながら)

「あれ、ブログのおっちゃんやで」って、すっかり有名人になること間違いなし!

何回見ても笑ろてまうわ
Posted by wakaba at 2009年03月31日 08:44
壱号さん、こんにちは。
 笑っていただいて光栄です。
 冷静になった今、非常に恥ずかしいです(笑)。

たろさん、こんにちは。
 あれだけお膳立てしてもらったら、
 貼らないわけにはいかないでしょう(笑)。

ながゾーさん、こんにちは。
 いや、これ以上貼るのはちょっと・・・
 痛すぎます(笑)。

Y添さん、こんにちは。
 多分後ろのビニール袋が写ってるのと
 違いますか?
 それしか見えないんですが、ほかに映ってます?(怖っ)

junさん、こんにちは。
 かなり痛い車になってしまいました^^;
 拡大ステッカー貼るんですか?
 wakabaさんに相談しますか(笑)。

じろーさん、こんにちは。
 すっかり宣伝カーですね(笑)。
 でもこれで何を宣伝するのかが
 よくわかりません(笑)。

すえさん、こんにちは。
 怪訝な顔をされて見られているようです。
 奇特な車がさらに奇特になりました^^;

blumeさん、こんにちは。
 確かにどこ行っても「ヒソヒソ・・」って
 されそうですね^^;
 夜中メインなので大丈夫かとおもいきや
 暗くても目立ちます(笑)。

kbさん、こんにちは。
 今までも痛車でしたがさらにバージョンアップ
 してしまいました(笑)。
 細かいネタもちょくちょく拾ってます^^;

ホイヤーさん、こんにちは。
 電飾?ホイヤーさんところでつけてくれるんですか?(笑)
 2次会はもうすこし風がおとなしかったら
 盛り上がったでしょうね。

チョビタさん、こんにちは。
 ウケてますか?(笑)
 これから流行るかもしれませんよ(ない? 笑)

次男坊さん、こんにちは。
 確かに目立ちすぎます。
 元々傷だらけだし道具はロクな物積んでないので
 大丈夫だとは思いますが
 気をつけないといけませんね^^;
Posted by やまびと3号やまびと3号 at 2009年03月31日 09:06
あちゃ~~~><
なんであんなの貼っちゃたの?!(笑)
Posted by ヌッシー at 2009年03月31日 10:51
ええ宣伝カーにされちゃいましたねえ(^_^;)
しかし、やまびとさん"思いっきり"がいいなあ。。ある意味、お見事!(笑)
Posted by atsu at 2009年03月31日 12:47
こんにちは!
たった一枚でコレだけの痛車になるとは、どれだけ素敵なステッカーなんでしょうかd(ゝ∀・)
この車は…超VIPです(笑)
Posted by あびけん at 2009年03月31日 12:56
こんにちは!
色が派手ですから目立ちますね、チョット恥ずかしいですよ。すれ違う車のドライバーの目が凄いでしょうね。
Posted by esu3go at 2009年03月31日 16:54
これぞ漢!
次はボンネットにエソバージョン貼ってください!
Posted by やまちん at 2009年03月31日 18:39
最高です。
誰にも真似できません。
Posted by 川鱸 at 2009年03月31日 20:37
ガッツ戦隊ですか、楽しそうですね!みみ丸も沢山の仲間と釣りするの大好きです。俺ッチも釣り人ブランク10年ほどあります。一昨年復活して、ここ最近お馬鹿な釣り仲間増殖中です。変な爺ですが、また機会があればぜひ混ぜてやって下さいませ┏|*_ _|┓。
Posted by MIMI_maruMIMI_maru at 2009年03月31日 21:33
エソ・ヴァージョンはアルファベットなんか入って普通にカッコイイからダメ!

レインボーガッツ戦隊のステッカーを5面全部に!
Posted by すえ at 2009年03月31日 23:44
ボンネット・・・待ってます
Posted by アオりんアオりん at 2009年04月01日 00:01
おいしいとこ全部一人占めしちゃったんですね。(笑)
現車確認してみたいです(*≧m≦*)
Posted by のぶです。 at 2009年04月01日 00:20
めっさウケました。
皆さんでホコリを拭き取るくだりが特に。(爆)

これはもう特殊車両ですね。
戦隊だけに、変形合体する日も近い?
Posted by 某第35某第35 at 2009年04月01日 00:46
ステッカーの完全武装できたら
是非、但馬海岸を爆走してください!
Posted by 次男坊 at 2009年04月01日 08:57
ヌッシーさん、こんにちは。
 え?まぁその・・・なんというか
 勢いとその場の雰囲気でつい(笑)。

atsuさん、こんにちは。
 自分しか使ってないから自由気ままです。
 思い切りがいいというよりノリで行ってしまいました^^;

あびけんさん、こんにちは。
 普通のボロ車がすごい痛車になってしまいました^^;
 VIPというよりおバカですね(笑)。

esu3goさん、こんにちは。
 確かにめちゃくちゃ目立ちます。
 気のせいかトラックからは頻繁にクラクション
 鳴らされるようになりました(笑)。

やまちんさん、こんにちは。
 エソバージョンだったら、多少は目立ちにく
 かったのかもしれませんでしたが、
 派手派手で非常に目立ちます。

川鱸さん、こんにちは。
 いや、一緒にやりませんか?(笑)
 みんな貼ってたら違和感ナシですよ。

MIMI_maruさん、こんにちは。
 初めまして^^;
 こちらこそ、こんな風についつい
 ノッてしまう筆者ですが、宜しくです^^;

すえさん、こんにちは。
 もうおなかいっぱいです(笑)。
 毎朝見るだけで恥ずかしい^^;

アオりんさん、こんにちは。
 塗装が剥げてて隠すのには丁度いいのですが、
 あまりに目立ちすぎです(笑)。

のぶさん、こんにちは。
 その場は盛り上がりましたよ(笑)。
 家に帰って冷静になった途端に
 「ああ、どうしよう・・・」って思いました^^;

某第35さん、こんにちは。
 変態カーかもしれませんね(笑)。
 ナンバーも特別にもらわないと
 いけないかもしれません^^;

次男坊さん、こんにちは。
 完全武装はイヤです(笑)。
 武装しなくても爆走しにいきますよ^^;
Posted by やまびと3号 at 2009年04月01日 19:27
最高に笑わせてもらいました。
これで道行くバス、トラックに上から目線で
見てもらえますね(笑)
ボンネットにはギレン閣下とあえて言おう!カスである!!を貼りましょ(笑)
Posted by すなちゃん at 2009年04月02日 12:10
すなちゃんさん、こんにちは。
 トラックの交通量が多い場所を通るので
 なかなか目立ちます(笑)。
 ボンネットはこのままでいいです。
 目立ち過ぎて田舎では生活できなくなります(笑)。
Posted by やまびと3号 at 2009年04月03日 09:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
爆煙号ガッツ仕様
    コメント(29)