2009年12月24日
メリーらない~クリスマスらない
今週末にはガッツリいけそうな気がするも、でもやっぱりいけそうにもないかもとついつい後ろ向きな気持ちで年末を迎えそうです。
一向に進まない製作も

少しは進歩したのでしょうか。
あきらかに夜光ビーズでかすぎです(笑)。おおざっぱな性格通り、作りも粗く見栄えがイマイチ。いやイマサンくらいは優にありそうです。

リトルオーシャン(LITTLE OCEAN) タイド ウエーディング ジャケット
Mサイズのみ半額!らしいです。
私が着るとチビTみたいになりそう(笑)。

ジャッカル(JACKALL) メバル節ロング
早く入荷して欲しい~。

Takashina(高階救命器具) Blue Stormインフレータブルライフジャケット(自動膨脹式)
思い起こせばあの日からもう1年。今でもあの時の状況ははっきりと思い出せます。
一向に進まない製作も
少しは進歩したのでしょうか。
あきらかに夜光ビーズでかすぎです(笑)。おおざっぱな性格通り、作りも粗く見栄えがイマイチ。いやイマサンくらいは優にありそうです。

リトルオーシャン(LITTLE OCEAN) タイド ウエーディング ジャケット
Mサイズのみ半額!らしいです。
私が着るとチビTみたいになりそう(笑)。

ジャッカル(JACKALL) メバル節ロング
早く入荷して欲しい~。

Takashina(高階救命器具) Blue Stormインフレータブルライフジャケット(自動膨脹式)
思い起こせばあの日からもう1年。今でもあの時の状況ははっきりと思い出せます。
2009年12月12日
アシストフック製作
今日は何曜日?というくらい曜日感覚がなくなって、相変わらず月月火水木金金な状態で少しグロッキー気味になってきました。でもそれもあともう少し^^;
少し時間が作れたので、遅まきながらアシストフック製作にチャレンジです。あっちこっちのブログを参考にさせて頂きつつ、ブサイクですが第一号完成。

ちょっと荒っぽいですが、サゴ~シ用に作ってみたので大丈夫・・・かな^^;

40gの撃投ジグエアロにつける対サゴ~シ用のアシストフックに欲しいのがなかったので自作してみました。市販品にもあるのかもしれませんが、丁度お腹のあたりにフックが来るように少し長めにしてあります。役に立つかわかりませんが、発光玉も一緒にセット。

30gの撃投ジグエアロでもだぶんこのまま使えそうです。

発光玉を付けないバージョンもあわせ、5つほど作ってみましたが、さすが見事にバラバラです(笑)。もう少し長さを変えて作って釣り場でテストしてみたいのですが、がっつりいけるのはいつになるのかめどがたちませんorz
鉛の塊になってしまったジグもマイラーチューブを割って貼り付ければなんとか再生できそうです。

怪しいキラキラ感がかなり良さそうに見えます。
ボOボOのまがいもの製作もはやく作らないといけません^^;

こりゃ酷い^^;

YGKよつあみ ガリス ウルトラノット 5m
これも欲しい^^;

KOMOロングニードル
ひとつ欲しくなるといろいろ欲しくなります^^;
バイスがないとかなり不便と言うことがわかりました(笑)。
少し時間が作れたので、遅まきながらアシストフック製作にチャレンジです。あっちこっちのブログを参考にさせて頂きつつ、ブサイクですが第一号完成。
ちょっと荒っぽいですが、サゴ~シ用に作ってみたので大丈夫・・・かな^^;
40gの撃投ジグエアロにつける対サゴ~シ用のアシストフックに欲しいのがなかったので自作してみました。市販品にもあるのかもしれませんが、丁度お腹のあたりにフックが来るように少し長めにしてあります。役に立つかわかりませんが、発光玉も一緒にセット。
30gの撃投ジグエアロでもだぶんこのまま使えそうです。
発光玉を付けないバージョンもあわせ、5つほど作ってみましたが、さすが見事にバラバラです(笑)。もう少し長さを変えて作って釣り場でテストしてみたいのですが、がっつりいけるのはいつになるのかめどがたちませんorz
鉛の塊になってしまったジグもマイラーチューブを割って貼り付ければなんとか再生できそうです。
怪しいキラキラ感がかなり良さそうに見えます。
ボOボOのまがいもの製作もはやく作らないといけません^^;
こりゃ酷い^^;

YGKよつあみ ガリス ウルトラノット 5m
これも欲しい^^;

KOMOロングニードル
ひとつ欲しくなるといろいろ欲しくなります^^;
バイスがないとかなり不便と言うことがわかりました(笑)。
2009年12月03日
お願いします。
明日一日でいいので、どうか踏ん張ってください。

車屋さんに行って、タイヤを指差し「これやばいっすよね?」ときくと「やばいっす^^;」と即答。「明日まで持ちます?」「いやダメです」ということでスペアタイヤに替えたら、スペアタイヤも空気抜けてました。入れなおしてもらってカメのごとくゆっくりと家に到着。
☆爆煙号データ
乗車期間 2004/7/1-2009/12/4のほぼ毎日
総走行距離 68,488.7km
総ガソリン使用量 6,337.69リットル
トータル燃費 10.75km/リットル
諸費用計(ガソリン代除く)
(保険、修理、オイル等) 652,511円
ガソリン代 845,597円
約5年強乗りましたが、経済的にはどうだったんでしょうか。
車がないとコンビニすらいけない地域なので(笑)、普段はチャリンコ感覚、休日はドライブとほぼ毎日動いてくれました。感謝。あと一日頑張れ~、いやどうにか持ちこたえてください^^;
車屋さんに行って、タイヤを指差し「これやばいっすよね?」ときくと「やばいっす^^;」と即答。「明日まで持ちます?」「いやダメです」ということでスペアタイヤに替えたら、スペアタイヤも空気抜けてました。入れなおしてもらってカメのごとくゆっくりと家に到着。
☆爆煙号データ
乗車期間 2004/7/1-2009/12/4のほぼ毎日
総走行距離 68,488.7km
総ガソリン使用量 6,337.69リットル
トータル燃費 10.75km/リットル
諸費用計(ガソリン代除く)
(保険、修理、オイル等) 652,511円
ガソリン代 845,597円
約5年強乗りましたが、経済的にはどうだったんでしょうか。
車がないとコンビニすらいけない地域なので(笑)、普段はチャリンコ感覚、休日はドライブとほぼ毎日動いてくれました。感謝。あと一日頑張れ~、いやどうにか持ちこたえてください^^;