ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
やまびと3号
やまびと3号
神戸在住。未だに初心者を脱出できません^^
エントリーしてみる
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2008年02月11日

自己嫌悪

この記事を見た瞬間、「欲しい~」と思わず言ってしまいました。同じく「欲しい~」と思った方はきっと同世代(笑)。

昨日は自己嫌悪に陥ってしまいました。どうしてかというと、

釣り道具買いすぎ(笑)。

まさか、こんなにたくさん買っていたとは思いもよりませんでした。
自己嫌悪
確かに数軒お店を回ったとはいえ、何も買う必要は無かったはず。それなのに、「あっ、メバトロのスローシンキングは持ってるけどシンキングは持ってなかったな、とりあえず買っとくか」とか、「こないだミノーでアタリあったよな。カラーバリエーションもうちょっと欲しいなぁ。」とか、「そうそう、ガッツにくっつけるリ-ルのライン買うのを忘れてた。」とか、「おっ、ファーストミノーじゃない安いミノーがある。買ってみよう」とか。

きっと、いや絶対全部使い切りません(笑)。前回の釣行でジグヘッドロストしたのは2コしかないのに、今回また2袋も買ってるし^^;
家に帰っていざ整理してみるとものすごい自己嫌悪に陥ってしまいました。こんだけたくさん買って1000円とか2000円だったら安い買い物なんですが、そんな値段ではまず買えません。
しかも、なぜかバケツとブクブクまで購入しています(笑)。大会のホームページで検量は生かした状態で行われると見たので、「えっ、じゃぁ始まってすぐに釣れたら大変!」と思いついて買ってしまいました。釣れる自信ゼロなのに(爆)、用意「だけ」は周到です。

でも買ってしまったものは仕方がありません(開き直り早っ)、これを有意義に使うことにしましょう。釣行の際は1投ずつローテーション!(絶対無理^^;)して使いましょう。ジグヘッドも数投して反応がなかったら違うタイプのジグヘッドに付替えて使ってみましょう。

もうしばらく釣り道具は買いません。

いや、それは絶対無理ですね(笑)。


と、ここまで記事を書いていると携帯電話が鳴りました。つい最近見たような気がする番号だけど、なんで名前が出てこないんだろう?と思った時、思い出しました。急いで出るものの切れた後。一応メールで見たのと同じかどうかチェックし直してすぐに掛け直します。なんとビックリ、壱号さんからのコールでした。最近筆者が壊れ始めたので大会参加拒否のお知らせなのか!(笑)、と心配しましたが、内容は「さぁ来い、ほら来い、今すぐ来い!」という指令でした。いや嘘です^^;。淡路島にいたらコラボしませんかという事でした。あいにく自宅にいて淡路島に渡るのは週中くらいに考えていたので残念。30分程AVのお話しためになるお話しを聞けて勉強させて頂きました。(途中ちょっと聞き取りづらくなって勘でお話ししていたのは内緒です^^;)
ためになるお話しを聞いてますますテンションアップしてしまいます。コラボできなくてすいませんでした。天候と状況次第ですが、今晩は二週間に一度行けるかどうかの日本海釣行チャンス。似非チヌ野郎としてはリベンジ、さらにちょっと走ってサゴシ狙いでもしてみようかという魂胆です。所用で潰れる可能性も50%くらいあるのですが(笑)。
無論、日本海でもメバルは狙います。ミノーで狙いやすい場所やメバトロで狙う場所もなんとなく浮かんできています。今度はメバトロ、ミノーで20アップ釣ってみたいですね。



同じカテゴリー(タックル)の記事画像
初チャレンジ
帰ってきたバイオマスター
ありがとう、おじさん。
発掘完了
巻きなおし
補充
同じカテゴリー(タックル)の記事
 初チャレンジ (2009-11-26 20:34)
 帰ってきたバイオマスター (2009-10-23 07:30)
 ありがとう、おじさん。 (2009-10-18 09:37)
 発掘完了 (2009-10-09 17:10)
 巻きなおし (2009-09-21 08:54)
 補充 (2009-08-08 17:14)

Posted by やまびと3号 at 09:16│Comments(4)タックル
この記事へのコメント
おはようございます♪
日本海に出撃ですか(o^-^o)
カス回避にはベビサーではなく、メバル節がオススメですよ〜!
Posted by 次男坊携帯 at 2008年02月11日 10:22
買って無駄になることは、たまに有るけど、
滅多にありません(多分)
ストックはたくさんあった方が安心ですしね♪
でも、さらにブッ壊れてますね(笑
Posted by wakaba at 2008年02月11日 10:49
今日わ!
メバルは日本海が良さそうですね、20アップと言わずに尺メバルに挑戦してください。
Posted by esu3go at 2008年02月11日 13:15
次男坊さん、こんにちは。
 そうです、行ってきます~。
 ベビサーもメバル節もこちらには売ってません(涙)。

wakabaさん、こんにちは。
 ありがとうございます。
 確かにストックはたくさんあるほうが安心なんです^^;
 思いっきり壊れているのでガス抜きに行ってきます。

esu3goさん、こんにちは。
 尺と言えば日本海らしいのですが、私はまだ20アップすら釣ってません(笑)。
 まずは20アップを目標に行ってきます。
Posted by やまびと3号 at 2008年02月11日 16:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
自己嫌悪
    コメント(4)