ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
やまびと3号
やまびと3号
神戸在住。未だに初心者を脱出できません^^
エントリーしてみる
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2009年09月05日

沖磯練

久しぶりに遠征。しかも沖磯。ワクワク気分とは裏腹に出掛けるときからなんだか体がだるい。熱もないしタバコはマズくないし、何でかわからないうちに待ち合わせ場所に到着。次男坊さんと合流し目的地へ車を走らせます。

現地へ到着し、準備を整えいざ出船。しかし遅れてきた人を待つのにしばし停船orz 順番に磯に渡され二人はこんな感じの磯へ。前日にはヒラマサが4本上がってるとの事。
沖磯練

すぐに練習で使っていた100gのジグを装着して第一投。着底して数回シャクってすぐにプルプル~っとヒット。ツバスというのにも申し訳ないほど小さいツバスでした。それにしてもなんだか気持ち悪い。船酔いにしてもなんだか変。蒸し暑くて1キャストすると汗だくになるほどなのも影響してるのか、段々キャスト間隔も長くなっていきます。アタリも最初の一匹以降沈黙したまま。

潮も流れていなくてジグも100g→60gに落としてキャストし続けます。うねりも落ち着くかと思いきや段々酷くなってきてます。風も止むことなく吹き始め、途中で雨も降ってきました。かなり汗も引いて、お腹がすいてきたので休憩。休憩後しばらくして体が復活してきました。しかしもうお昼目前(遅っ!)

遅れを取り戻すべく、広範囲を探っているとやっとツバスヒット。抜き上げて魚を掴んだときにポロリ。水際でバタバタするのを一度は掴みなおしたものの、また落として今度は海に帰っていってしまいました。

さらにシャクっているとまたヒット。約1時間に一匹のペースくらいでしょうか(笑)。タイドプールに放り込んでおこうと入れておいたら大きなウネリでタイドプールの水が全入替え(涙)。

潮止まりで休憩がてらエギをシャクってみたもののなにやってるか良くわからないままヤメ。その間次男坊さんはええのん釣ってました。次回はあれ狙ってみよう(笑)。

今度はジグを80gに変えてシャクリ始めるも、結局最後までそのままで終了。戻って他の方の釣果を聞くも同様に厳しい日だったようです。

次男坊さん、お疲れ様でした。次回リベンジ行きましょね。

マリア(Maria) METAL FLICKER(メタルフリッカー)
マリア(Maria) METAL FLICKER(メタルフリッカー)


船で使うために購入しましたが、最近は陸から投げるようになりました(笑)。


オーナー針 撃投ジグ
オーナー針 撃投ジグ


引き抵抗が軽いので重たくても快適にシャクれます。
飛距離も申し分ないのでこれも愛用^^;


ダイワ(Daiwa) ソルティスト ST-SJ106H
ダイワ(Daiwa) ソルティスト ST-SJ106H


一日中シャクるのはしんどいですけが、それでもシャクり続けます^^;
ツバスだと引いてるかどうかわかりません(笑)。

シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター 8000PG
シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター 8000PG


ソルティストと組み合わせてるのはこれ^^;



同じカテゴリー(青物)の記事画像
エスエー☆ジーオー☆エスエッチアイ
今シーズンラスト?沖磯釣行
沖磯へ
沖磯練(2)
偵察&島にちょっと
初オフショア
同じカテゴリー(青物)の記事
 エスエー☆ジーオー☆エスエッチアイ (2009-11-23 08:00)
 今シーズンラスト?沖磯釣行 (2009-10-25 18:44)
 沖磯へ (2009-10-17 08:10)
 沖磯練(2) (2009-09-09 08:06)
 偵察&島にちょっと (2009-07-29 21:47)
 初オフショア (2009-05-23 09:18)

Posted by やまびと3号 at 10:30│Comments(24)青物
この記事へのコメント
こんにちは!
私は沖磯でジギングした事は有りません、デカイ青物が釣れそうでワクワクしますよ。1回はやってみたい釣りですよね。次回はリベンジしてください。
Posted by esu3goesu3go at 2009年09月05日 11:11
月曜日はお願いします(笑)
Posted by 次男坊 at 2009年09月05日 11:32
月曜日はお願いします(笑)
Posted by やまちん at 2009年09月05日 11:35
月曜日はお願いします(笑)
Posted by wakaba at 2009年09月05日 11:56
月曜日はお願いします(笑)
Posted by 壱号 at 2009年09月05日 12:31
月曜日はお願いします(笑)
Posted by ぴょんきち at 2009年09月05日 12:33
月曜日はお願いします(笑)
Posted by 長男坊 at 2009年09月05日 13:53
月曜日はお願いします(笑)
Posted by saku07 at 2009年09月05日 14:02
残念でしたね。
そのうちいい潮にあたりますよ。

ただ上のコメントが恐いです。(笑)
月曜日に何が行われるのでしょうか
Posted by 山猫 玉三郎 at 2009年09月05日 14:16
月曜はお願いします(笑)
Posted by blume at 2009年09月05日 15:23
ここはひどいインターネッツですねwww
Posted by 通りすがり at 2009年09月05日 15:50
月曜日はお願いします(笑)
Posted by すなちゃん at 2009年09月05日 17:25
月曜日はお願いします(笑)



書かないといけない脅迫観念が…
Posted by ヌッシー at 2009年09月05日 18:07
こんにちは

体調不良はプレシャーから?

沖磯は良い型が出そうですね。
安全第一で、大物狙ってください。
Posted by edoedo at 2009年09月05日 18:11
ダメだ・・・

コメント面白すぎて記事の内容が頭に入ってきません!(笑)
Posted by 某第35某第35 at 2009年09月05日 21:44
月曜日はお願いします(笑)
Posted by すえすえ at 2009年09月06日 08:00
月曜日はお願いします(笑)
Posted by atsu at 2009年09月06日 08:47
月曜日はお願いします(笑)
Posted by たろたろ at 2009年09月06日 10:48
調子乗りすぎちゃいますか。
Posted by やまびと3号 at 2009年09月06日 12:11
==================================


esu3goさん、こんにちは。
 大変申し訳ありません。
 どうか心証を悪くなさらないでください。

 次回リベンジ頑張ってきます^^;

山猫 玉三郎さん、こんにちは。
 いい潮に当たればいいのですが、
 腕もあいまって見事に撃沈でした。
 次回はなんとか獲りたいですね^^;

 以前も同じような事がありましたが、
 今回は完全に冗談の域を超えています。
 ちょっと悪ふざけが過ぎますね。

edoさん、こんにちは。
 ありがとうございます。
 ヘタレなので超安全第一で頑張りました^^;
 調子悪かったのはお腹がすいていただけ
 かもしれません(笑)。

某第35さん、こんにちは。
 他人からみたらとっても面白い
 かもしれませんが、2日もやられると
 精神的に参ってしまいました。
 ヤケクソでパチ屋にいったら
 20万飛ばしてしまいました(涙)。
 もう回収不可能orz

次男坊さん、blumeさん、
 頑張りまっしょい^^;
Posted by やまびと3号やまびと3号 at 2009年09月06日 18:06
やまびと3号さん、すいません冗談が過ぎました。
Posted by saku07 at 2009年09月07日 06:38
すいませんでした。ご迷惑おかけしました。
Posted by 壱号 at 2009年09月07日 07:58
災難でしたね。
書き込み&パチ・・・(汗)

月曜日の件は集団でコラボでもするので
参加表明してるのかとも思いましたが
単なるイタズラだったんですね。

しかし20万あったらアレもコレも買えると思うと痛いですね。
すこしずつ取り返してください。
Posted by 山猫 玉三郎 at 2009年09月07日 08:40
saku07さん、壱号さん、こんにちは。
 普通にコメントしてくださってる方が
 不愉快な思いをされてるのではと思い
 コメントさせて頂きました。
 ネタ記事に対してだったら大笑いする
 ところでしたが、さすがに今回は
 笑えませんでした^^;

山猫 玉三郎さん、こんにちは。
 少しずつ取り返したいのですが、
 多分無理でしょう(笑)。
Posted by やまびと3号やまびと3号 at 2009年09月08日 08:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
沖磯練
    コメント(24)